アクセスカウンター
  Cover Actual Devices Ideal Devices Assemblage Concept
 
人─環境
人─機械─人
人─機械
人─事物─人
 

CSV2TERRAIN

CSV to Terrain 3DS data converter Ver.w.04
ソフト概要
csv2terrain.exe:CSVファイルのデータを座標値とした3次元の3DSファイルを出力する。
Windows 版ダウンロード
動作環境
Win8 (Windows8,1でしかチェックしていません)
開発環境
Visual Studio Express 2013 / Visual c# 2013
使用法
入力ファイルのデータ形式は以下の通り。建築・右手系/測量・左手系を選択。
1行目にそれぞれ"x" "y" "z"と書かれた欄があれば、その列をX,Y,Z座標とする。デフォルトは下記表の通り、1,2,3列目をそれぞれX,Y,Z座標とする。(いずれの場合でも1行目はデータとして扱わない)
"x" "y" "z"は大文字・小文字どちらでもよいが、他の文字が無く単独であること。またどれかが書かれていなければその座標はデフォルトとなる。

3次元(X値、Y値、Z値)
x,y,z
399.6934590396,-226.8373830011,940.0138794445
1195.9168157773,-309.0749662369,673.7175462767
2109.3098622514,-422.1006074222,446.9913372304
129.6623977833,912.0188654633,452.1759487689
1120.2212587232,796.7903831741,139.7402896546
2417.4513180042,505.3427419625,455.8101810981
276.7436698778,1700.5867670523, 17.7581142634
1106.6303510452,1647.0973670948,823.3685344458
2338.3541468065,1853.5809166497,116.5175775532
83.0928999931,2967.2490553930,540.8914024010
1237.9764379002,2545.5035896739,475.1351957675
2020.9820589516,2694.3559526699,498.5490271356

出力ファイルのデータは三角形パッチ、右手系と左手系をポップアップボタンで選択。

手順
ポップアップボタンで、読込データの種類 [Architecture/Surveying]を選ぶ。
[loadCSV]ボタンを押して、CSVファイルを読み込む。
グラフィック表示によるデータの確認。
ポップアップボタンで、出力の(右手/左手)系を選ぶ。
[save3DS]ボタンを押して、3DSファイルに保存する。
右上[×]ボタンでプログラムを終了する。

制限事項
このプログラムはフリーソフトウェアです。日本では著作権の放棄は出来ないそうですので、一応PDSではありませんが、以下の条件に基づいて、自由に解析・改変等していただいて結構です。また転載・配布は、転載者の責任において行って頂くぶんには自由です。
一.改変・部分使用によって作成されたすべてのソフトウェアは、必ず配布・再配布されること。
二.配布・再配布にあたって、実費以外の金銭の授受が無いこと。実費とは、配布メディア等の金額で、ソフトウェア作成の費用ではない。
このプログラムを使用した事によって発生した損害は一切保証しません。このプログラムに不備があっても、作者はそれを訂正する義務を負いません。

このソフトウェアは継続して開発しているものではありません。バグ等への対応は、授業に支障のあるもの以外は行う予定がありませんので、バグレポートはお受けいたしません。

バージョンアップ
w.0420150807データのファイル形式を、X,Y,Z列が指定できるように変更
w.0320150724三角形分割の外接円包含チェックアルゴリズムを再帰的に行い、分割する三角形を整える変更。
w.0220150721三角形分割のアルゴリズムを、三角形内部の点の検索から、点を包含する三角形の検索に変更。
w.0120150704Win版の開発開始。
20150807 SpaceLAB.
Copyright©2015 SpaceLAB.co.,ltd.
ご意見・ご感想・ご質問は、spacelab@tokyo.nifty.jp

Sorry, Japanese page only.