Cover | Actual Devices | Ideal Devices | Assemblage | Concept | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
鬼石町多目的ホール「おにし屋内広場」大空間を覆う木構造のネット
![]() 本施設は、既存の芝生広場と新たな芝生広場に挟まれた場所に位置する。多目的ホール1(体育館)の床レベルを地上GLより約2メートル下げることで、ホールへの採光と観覧者の視線を確保し、また多目的ホール2(集会場)の舞台は既存芝生広場まで展開していけるようになっている。
一方、施設全体を覆うテンション屋根は、町有林産材の原木を加工した角材を繋いで二重格子状に組むことによりつくられている。天井面にあらわれるこの木格子は、建物内部の外壁と間仕切り壁をできるだけ透明な素材でつくることで施設内外にわたって連続し、この町のシンボル的な存在としての役割を担う。
![]()
|
|||||||||||||||||||||
Copyright©2002-2003 SpaceLAB.co.,ltd.
ご意見・ご感想・ご質問は、spacelab@tokyo.nifty.jp へ Sorry, Japanese page only. |