Cover | Actual Devices | Ideal Devices | Assemblage | Concept | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
江古田の集合住宅![]() 共同住宅の環境条件
![]() 全ての住戸が四方向に開かれる
各住戸はそれぞれ独立した玄関アプローチをもつテラスハウスタイプであり、さらに屋内にプライベートな階段をもつメゾネット形式である。
一般にこうした形式をもつ共同住宅(=長屋)の場合、外気に接する面やその向きについて住戸ごとに異なる条件が生じてしまう。そこで本計画では、住戸間の仕切壁の方向を1階と2階で90度回転させた。それにより各住戸が4つの方角に開口部をもつことができ、また住戸内の開口面積の合計が各住戸でほぼ均等に配分され、結果としてすべての住戸の快適性が保証される。 室内ヴォリュームの方向が1階と2階で異なることで、3メートルという限られた間口幅でありながら平面的な広がりが感じられる住まいになっている。 ![]() 住宅地に建つ共同住宅のかたち
緑と戸建住宅とが適度に混在する閑静な環境の中に、共同住宅という異種建築物をどのようなかたちでそこに挿入すればよいのであろうか。
現状の街並みを崩すことなくそれに調和させるために、本計画では共同住宅の外部のヴォリュームについて、隣接する戸建住宅の形態を参照しながら決定した。すなわちここで計画する建物は、クライアント住居を含め全13戸の共同住宅でありながら、外観上は緩やかな勾配屋根をもつ2階建ての戸建住宅が互いに独立して4棟建ち並ぶかたちに見えるようにした。 一期工事では一つの建物の中にメゾネット型住戸を4つ計画する。二期工事では構造上一つの建物の中にメゾネット型住戸を9つ計画し、その内の2戸はクライアント用として二世帯利用に対応できるようにしてある。 ![]()
|
||||||||||
Copyright©2002-2003 SpaceLAB.co.,ltd.
ご意見・ご感想・ご質問は、spacelab@tokyo.nifty.jp へ Sorry, Japanese page only. |